ログイン マイアカウント 終了

Teams(チームス) 画面共有を活用する方法

前回更新 2023/09/20 更新者

最近、リモートコラボレーションやリモートミーティングが新たなトレンドとなっています。

Microsoft Teamsはリモートワーク、オンライン会議、インスタントメッセージに利用してるコラボレーションツールです。

Teamsで画面を共有することで、会議の内容を充実させ、効率を高めています。 

そのため、今回はチームスを使って、会議中にパワポ、資料などを画面共有する方法を解説していきます。

Teams画面共有機能を活用!

チームスで資料を共有する3つの方法

teams画面共有やり方

💡デスクトップ

デスクトップ機能は、他のアプリケーションや通知も含めて画面全体を表示しています。 

画面共有を使ってスライドを聞き手に見せる場合、その中の動画も共有することができます。

会議中、他のアプリケーションも利用する必要がある場合におすすめですね。

Teamsで画面共有の操作は下記通りです:

  1. まず、画面の下にある「共有」をクリックします。
  2. 「デスクトップ」から表示したい内容を選択します。
  3. 完了しましたら、画面の上のすべての内容を共有できます。

💡ウィンドウ

チームス画面共有

コンピュータの画面上のすべての内容を共有するのが気になる場合は、「ウィンドウ」を使用して、特定のアプリのウィンドウだけを共有することができます。

また、プレゼンテーションを行うときに、スライドにメモを表示したい場合は、スライド上で右クリックして「発表者ビューを表示」を選択すると、スライド内のメモを見ることができます。

発表者も、何度でもスライドを飛び回り、メモを追加することができます。

ウィンドウ機能を使って、Teamsで画面を共有しましょう。

  1. まず、画面の下にある「共有」をクリックします。
  2. 「ウィンドウ」から特定のアプリを選びます。

💡PowerPoint Live

teamsパワポ共有

TeamsからPowerPoint Liveを開くだけで、プレゼンテーションを行うことができるので、PowerPointを開いて画面を共有する必要はありません。

この機能を使えば、自分でスライドをめくって、任意のスライドを選択して飛び回ることができます。

Teamsでパワーポイントを共有することで、視聴者と発表者の両方をサポートして、より豊かな画面共有体験を実現することが可能ですね。

使い方も簡単です:

  1. 「共有」をクリックします。
  2. 「PowerPoint Live」でPowerPointファイルを選択します。

チームスでスマホやPC画面を共有するやり方

会議でスマホやタブレットなど、他のデバイスの画面を聞き手に見せたい場合、ミラーリングアプリがすべての問題を解決できますね。

次に、ミラーリングアプリを使って、チームスで複数のデバイス画面を共有するやり方を説明します。

💡ApowerMirror

teams画面共有操作

ApowerMirrorという実用的な画面ミラーリングアプリを利用して、チームスでスマホの画面を視聴者に表示することは可能です。

Windows、Mac、Android、iOSに対応でき、無線でタブレットやスマホの画面をパソコンに表示できます。

また、スマホからパソコンを操作することもできるので、スマホをマウスの代わりになってパソコンのPowerPointをコントロールすることも可能です。

さらに、ホワイトボード、スクリーンショット、録画など会議に実用的な機能も満載していて、 Teams会議を活用することができますね。

ApowerMirrorを使用して、Teamsで画面共有を試してみてください。

  1. パソコンとスマホを同じWiFiネットワークで接続します。次に、両方ともApowerMirrorをダウンロードします。

    PC版をダウンロード

  2. その後、パソコンとスマホでApowerMirrorアプリを起動します。
  3. スマホ側で「ローカル」をタップしてミラーリング可能なデバイスが検出されます。

    teams会議画面共有

  4. PCのデバイス名を選択して「スマホをPCにミラーリング」をタップし、「ブロードキャストを開始」をタップすればミラーリングされます。
  5. Airplay方式でミラーリングしたい場合、「Airplay」をタップします。その後コントロールセンターでPCデバイス名を選択して、スマホをPCにミラーリングします。

    teams資料共有

  6. ミラーリングされた後、チームスを起動して、会議や資料の画面共有ができます。

💡LetsView

teams画面共有やり方

LetsViewは、数回タップするだけでスマホをミラーリングできます。

場所に限らずいつでもどこでも無線でミラーリングできるので、会議のコミュニケーションがよりシンプルになります。

無料画面ミラーリングアプリの中でとても人気があり、使い方もシンプルです。

LetsViewを使ってミラーリングして、Teamsで画面を共有する方法を知りたいなら、下記の手順に従ってください。

  1. 以下のボタンを押してPCとスマホにLetsViewをインストールします。

    ダウンロード

  2. 同じネットワークに接続した後両方から立ち上げます。
  3. スマホ側で起動された後すぐにミラーリング可能なデバイスが検出されます。PCのデバイス名を選択します。
  4. 「スマホ画面ミラーリング」を選んで、コントロールセンターで「画面ミラーリング」を開き、再度PCのデバイス名を選択すればミラーリングされます。

    teams画面共有

  5. その後、スマホ画面をTeamsにスズームに表示することができます。

まとめ

上記の方法には、それぞれメリットがあります。 

しかし、ミラーリングソフトを使えば、画面やパワポを問わず、直接画面を共有することができて、とても使いやすくて便利なので、一番おすすめですね。

もしより良い方法があれば、ぜひコメント欄でお教えください。

PC版をダウンロード

評価:4.3 /5(合計21人評価)ご評価をいただいて誠にありがとうございました
著者:中村 悦子 カテゴリ:画面ミラーリング.前回更新 2023/09/20

コメントを書く

お名前を記入してください!
コメント詳細を記入してください!
送信する

コメント (0)